オーディオブック デメリット 意味ない

読書に役立つ知識

【効果ある?】オーディオブックで読書して感じるデメリット3選

この記事では,

オーディオブックの隠されたデメリットを正直に解説します。

 

オーディオブックを実際に使っている方や

新しく始めるか気になっている方は

ぜひこの記事で自分に合ってるか考えましょう。

 

こんな方におすすめ

  • オーディオブックのデメリット・欠点も知りたい
  • オーディオブックを取り入れる効果はどんなものがある?
  • 自分にオーディオブックが合うかどうか知りたい
トド
結論,オーディオブックには合う人とそうでない人がいると思います。

 

使い方や読む本などによっても変わるので,

自分の読書習慣や好みと照らし合わせてみてくださいね。

 

私が感じるオーディオブックのデメリット3選

まず早速,オーディオブック歴2年の私が

実際に使っていて感じるデメリットを3つご紹介します。

 

それがこちら!

オーディオブックのデメリット

  • オーディオブックで聴ける本のバラエティが少ない
  • 一冊を読み終わる(聴き終わる)のに時間がかかる
  • 内容があまり入ってこないことがある

 

本のバラエティが少ない

一つ目のデメリットは,

「オーディオブックで聴ける本の数が少ない」

という点です。

 

これはどういうことかというと,

オーディオブックというのは元々紙書籍で販売されていた本を

音声でも楽しめるようにと,プロのナレーターが朗読してくれることで楽しめるサービスです。

 

なので,どの本でもオーディオブックで楽しめるというわけではない,ということです。

 

トド
Siriのような機械音声による読み上げではありません

 

俳優や声優などといった,プロのナレーターがその本の一行一行何時間もかけて読んでくれることで,

ようやく私たちはオーディオブックでその本を楽しむことができるのです。

 

したがって,ある本がオーディオブックとして収録されてリリースされるには,

その本がそこそこ有名である必要があります。

 

実際,オーディオブックサービスの一つであるAmazonのAudibleでは,

"名著"と言われる小説やビジネス書であれば収録されていますが,

 

発売されたばかりの新刊や,マイナーな書籍であれば

ほとんど収録されていないと思っていいでしょう。

 

もしあなたが,

「あまり知られていないマイナーな書籍を楽しみたい!」

と思うのであれば,オーディオブックはあまりお勧めできないかもしれません。

 

時間がかかる

二つ目のデメリットは,

一冊を読み終えるのに時間がかかる

という点です。

 

例えばこちらの,湊かなえの小説『告白』。

湊かなえ 告白 文庫本

 

こちらの文庫本だと300ページあるので,

私自身読むのに2・3時間ほどかかりました。

 

 

対してこちら,Amazonのオーディブルだと聞くのに8時間以上かかります。

ちなみに1.2倍速で6時間,1.5倍速で5時間半といった感じ。

湊かなえ オーディオブック 告白

 

小説一つとっても5時間以上かかるものがほとんどなので,

普段本を読むペースが早い人にとっては,すこし遅く感じるかもしれません。

 

たくさん量を読みたいなら紙書籍,

本の世界に入り込んで,じっくり楽しみたいならオーディオブックがおすすめです。

 

内容が入ってこない

"ながら読書"ができるオーディオブックならではのデメリット,

それが「内容が入ってこない」という点です。

 

私は普段,筋トレや家事などをしている時,

あるいは電車で移動している時などにオーディオブックを聞くのですが,

たまに読んだ内容があまり記憶に残っていないことに気づきます。

 

それはなぜかというと,

オーディオブックを聞きながら別のことが頭に浮かんでくると,

聞いている内容が右から左に流れていってしまうからです。

 

筋トレをしているときに

「あと10回!!がんばるぞ!!」

と考えたりすることってありますよね。

 

オーディオブックを聴いている最中でも,こうした考えは頭に浮かんできてしまいます。

するとその瞬間にオーディオブックから流れてきた内容が頭に残らず流れていってしまうんです。

 

特に一つ一つのセリフや描写が重要な小説などは,

本当に集中できる時にしかオーディオブックでは楽しめないのがデメリット。

 

聞く読書,に慣れていけばこの問題は解決できますが,

正直オーディオブックに慣れるまでにはかなりの時間がかかると思います。

 

トド
私自身,最初の2,3冊は無駄にしたなと今でも思います。

 

人によって,オーディオブックに集中できる人とそうでない人がいるので,

ぜひ無料体験で1ヶ月くらい,そして2,3冊程度読んでみるのがおすすめです。

 

いまなら2倍お得に楽しめる!

オーディオブックを見てみる

※30日以内に解約すれば,無料で利用できます。

 

実際にどう対処している?

ここまで,オーディオブックのデメリットをご紹介しましたが,

それを差し置いても私はオーディオブックを強くおすすめします。

 

そこで,実際に月間20冊読む管理人がデメリットに対してどのように対処しているか解説します!

 

オーディオブックの他にkindleなどのサービスを併用する

まず一つ目の対処法が,

「オーディオブックだけでなく,他にも読書サービスを併用する」

という方法です。

 

他の読書サービスとして例えば,

月額980円で本が読み放題になるKindle Unlimitedを併用しています。

 

なぜなら,オーディオブックではある程度有名な書籍しか楽しめませんが,

Kindle Unlimitedであればマイナーなビジネス本や小説まで読み放題だからです。

kindle unlimited おすすめ

kindle unlimited で読める本たち

 

また,実際オーディオブックで聴くよりも電子書籍で読んだ方が

読むスピードも段違いに上がりますし,紙書籍と違って電車などでいつでも読むことができます。

 

手が空いてない時や満員電車など本を開きにくい場面ではオーディオブックを使い,それ以外の本に集中できる場面ではkindleか紙書籍というように使い分けるのが一番効率的だと思います。

 

オーディオブックしか使っていないよ,という方はぜひ一度,kindle unlimitedを無料で試してみるのがおすすめです!

マイナー作品まで200万冊読み放題!

KindleUnlimitedを無料で試す

※30日間だけの利用なら,無料で利用できます。

 

オーディオブックで聴く本と紙・電子書籍で読む本を分ける

次におすすめなのがこれ。

「オーディオブックで楽しむ本と紙・電子で楽しむ本を分ける」

という方法です。

 

これはどういうことかというと,

たとえ同じ日であってもオーディオブックでは湊かなえの『告白』を楽しみ,

電子書籍では別のビジネス本を読む。

のように,同時並行で色々な本を読むということです。

 

本の中には,オーディオブックで聴くべき本と

紙や電子でしっかりと活字で追うべき本の2種類があります。

 

例えば小説であれば,オーディオブックでプロの朗読を楽しむことで,

世界観に没入することができるので向いているといえます。

 

対してスキル・ビジネス本であれば,その内容をしっかりと噛み砕いて理解する必要があるので,

すらすらと聞き流すのではなく,活字でしっかりと追っていく方が向いています。

 

このようにオーディオブックには向き不向きがあるので,

デメリットを理解した上で,同時並行で様々な本を楽しむのが効率的だと思います。

 

紙書籍で同じ本を同時に読むと内容がごちゃ混ぜになることがありますが,

オーディオブックだと本によって読み手が違うので,

毎回その本の世界観に入ることができ,内容を混乱することは全くありません。

 

オーディオブックに集中できる環境を活用する

3つ目は,オーディオブックを取り入れるべき環境を活用するということです。

 

例えば,オーディオブックを聴く場面として以下のようなものが考えられます。

オーディオブックを聴く場面

  • 筋トレをする時
  • ランニング・散歩をする時
  • 家事をする時
  • 車を運転する時
  • 電車に乗っている時

 

このうち,オーディオブックを取り入れるのにおすすめできない場面があるのですが分かるでしょうか。

 

例えば筋トレをするとき。

私たちは筋トレをしながら,頭の中でいろんなことを意識して考えています。

 

「ここの筋肉に効かせたいなぁ」

「あと3回!!」

「もう少し頑張れ俺!!」

など笑

 

こんな状態でオーディオブックを聞いても,

こうした頭の中の声に掻き消されてしまい内容が入ってきません。

 

それと同じように運転中なども色々なことを考えていますし,

ものによっては家事をしているときも頭を使いますよね。

 

こうした頭を使う作業は,どうしても聞き逃しの原因になってしまうので

オーディオブックを取り入れるのはお勧めできません。

 

トド
特に小説は,大事なシーンを逃さないよう集中することが必要です

 

逆に,通勤電車の中や散歩しているときなどであれば,

そこまで考えることがないので,聴く読書に集中しやすいです。

 

ある程度”脳死”で出来るような作業にはオーディオブックが効果的です!

 

自分の日常を振り返ってみて,何も考えずに作業している時間などがある人であれば,

オーディオブックを取り入れて読書量を増やすのを強くおすすめします!

 

まとめ:オーディオブックにはデメリットも存在する

この記事では,オーディオブック歴2年の私が実際に使って感じるデメリットについてご紹介しました。

 

最近では色々なCMやWebサイトでオーディオブックがおすすめされていますが,

実際に使わないとわからないデメリットもあるので,この記事を参考に検討してみましょう!

 

またそんな方のために,オーディオブックには30日間の無料期間があります。

 

私が愛用しているAmazonのAudibleでは解約すれば無料で聴く読書が楽しめるので,

ぜひ本登録する前にお試ししてみましょう。

 

絶対読むべき名作が聴き放題!

オーディオブックを見てみる

※30日以内に解約すれば,無料で利用できます。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

当ブログでは,その他にもおすすめ書籍作家紹介記事などを発信しています。

合わせてご覧ください!

 

夜行観覧車 あらすじ 感想

おすすめ本

2024/8/26

『夜行観覧車』湊かなえのドラマ化小説を読んだ感想・あらすじを紹介

この記事では、湊かなえ『夜行観覧車』の原作を読んだ感想、ネタバレ解説をご紹介します。   原作はまだ読んでないという人、 実写ドラマなどで見たことがある人にも必見の記事となっています! ぜひ自分の感想と比べながら読んでみてください! 作者 湊かなえさんについて 湊かなえさんは広島県出身の小説家です。 現在は淡路島に住んでおり、主婦業と並行して執筆活動を継続されています。   2009年に本屋大賞を受賞した『告白』をデビュー作に、 『白ゆき姫殺人事件』『贖罪』『未来』などなど, 数々のミステリー作品を手掛け ...

ReadMore

推し、燃ゆ あらすじ 文庫

おすすめ本

2024/8/26

『推し、燃ゆ』宇佐見りんの芥川賞作品のあらすじ・感想とは?

この記事では、宇佐見りんさんの『推し、燃ゆ』を読んだ感想・あらすじについて小出し解説します! 史上3番目の若さでの芥川賞受賞となった本作。 現代の若者の生きづらさや時代性にフォーカスが当てられた『推し、燃ゆ』は読書ファンなら必ずチェックすべき作品です! ぜひこの記事で興味を持って、本書に手を伸ばしてもらえれば嬉しいです。 作者 宇佐見りん氏について 『推し、燃ゆ』の作者であり小説家の宇佐見りん氏は、 1999年に静岡県で生まれ、神奈川県で育ったそう。 ©︎集英社   2019年、当時20歳だった宇佐見さん ...

ReadMore

Nのために あらすじ 感想

おすすめ本

2024/8/26

『Nのために』湊かなえ原作小説のあらすじ・実際に読んだ感想【ネタバレ無し】

この記事では、湊かなえ『Nのために』の原作を読んだ感想・あらすじをご紹介します。 この記事では、ネタバレ無しであらすじをご紹介していますのでご安心ください! ドラマなどで観たことがある方、 原作はまだ読んでないという方にも必見の記事となっています。 ぜひこの記事で興味を持ち、実際に本を手に取ってみてください! 『Nのために』のあらすじ 湊かなえさんといえば「イヤな気持ちになるミステリー(通称イヤミス)」で有名ですが、 本作はなんと人の"純愛"を描いた湊かなえさん初のミステリー×感動小説となっています! 『 ...

ReadMore

東野圭吾 おすすめ 初心者

おすすめ本

2024/8/18

東野圭吾のおすすめ初心者向け小説10選!お得に読む方法も紹介!

この記事では,東野圭吾初心者にもおすすめの名作小説8選と, それらをお得に読む方法を教えます! こんな方におすすめ 東野圭吾のおすすめ小説を知りたい! 東野圭吾の作品が無料で読める読書サービスは? 初心者が最初に読むべき名作を知りたい! 映画化を果たした代表作である『容疑者Xの献身』『マスカレードホテル』などはもちろん,その他にも絶対に読んでほしい名作があります。   東野圭吾作品を読破してきた管理人が,悩みながら厳選したおすすめ8冊をご紹介します!   東野圭吾とは?どんな作家? 東 ...

ReadMore

変な家2 考察 ネタバレ

おすすめ本

2024/8/13

【ネタバレ考察】雨穴さん『変な家2』を読んだ正直な感想は?

この記事では『変な家2』を手に取った理由,そして実際に読んだ感想とネタバレ考察をご紹介します!   一部ネタバレを含むので,まだ読んでいない方はご注意ください! なお,雨穴さんのおすすめ作品5選についてはこちら↓で紹介しています。   『変な絵』や『変な家(文庫本)』はまだ読んでない。 という人は、どうせ読むなら雨穴さんが話題となっている今のうちに読んだ方がいいです。 正直ブームが過ぎ去っていくような気もするので() リンク 私が『変な家2』を手に取った理由 まず,私が『変な家2』を手 ...

ReadMore

-読書に役立つ知識