アドセンス 審査期間 半年

読書に役立つ知識

【Googleアドセンス】ブログ開始して半年で申し込んだ結果

トドです。

雑記ブログを始めて約半年が経ちました(2024年4月時点)。

 

ということでGoogle Adsenceに申請してみましたので,

現状とアドセンスの結果をご紹介します。

トド
公開することで自分へのムチにもなりますしね。

 

ぜひご自身のブログと比べたりして参考にどうぞ。

 

ブログ開設〜6ヶ月目の実績

先日,当ブログの実績を確認してみたら

月間PVが700を超えたことがわかりました。

トドログ 半年 PV数

トドログ 6ヶ月目のPV数

 

記事数はおよそ20記事ほど。

つまり,ばらつきはあれど1つの記事で月間30PVくらいは発生しているイメージですね。

 

体感としては本の要約記事や映画関連の記事が検索数・PV数が共に多く,研究関連の記事はそれに次いでそこそこのPV数といったイメージです。

 

それに対して,プログラミングの解説記事は検索数自体が少ないが掲載順位・CTRは共に高くとれています。

(2024年4月に,読書雑誌ブログへとテーマを絞ったので現在は研究・プログラミング関連の記事は公開しておりません)

トドログ 半年 検索パフォーマンス

 

また,このグラフを見てわかるように掲載順位が上がった途端に

表示回数・クリック数が上昇し始めていますよね。

やはり,上位表示の重要性を実感,,,。

 

 

ただ私自身,PV数をぐんぐん伸ばしたいというよりは

私の知識が必要な人に届いて手助けできればいいな〜

という感覚でやっているので,

技術系記事や研究室関連の記事も変わらず発信していこうと思っています

 

アドセンスの審査期間はどれくらい?

というわけで,PV数も700を超えて節目ということで

Googleアドセンスに申請してみようと思い立ちました。

 

そこで,

審査期間ってどれくらいかかるんだろう?

と思う人がいると思います。

 

公式によれば審査結果が届くまでに

数日から4週間かかると公表していますが,実際はどれくらいで来るのでしょう?

 

今回の申請では,申込みから1週間で結果が来ました。

 

申請日:4月1日午前11時

結果到着日:4月8日午後16時

 

意外と早いと思った人もいるかもれませんね。

というのも,今回私が申請したのはこれで3回目でした。

最初はアドセンス(とその厳しさ)について何も知らず申請してました笑

 

実はその最初の2回の申請では,

結果が届くまでにもっともっと時間がかかっていました。

 

1回目の申請は即落ちだったからか同じ1週間くらいだったのですが,

2回目の申請に関しては2週間以上待ってようやく結果が届きました泣

 

トド
待ってる間にブログも成長してるわ!怒

 

という感じではありましたが,最初ほど結果は遅くにくる傾向が私の場合ありました。

皆さんもブログ更新続けながら,焦らず気長に待ちましょう。

 

6ヶ月目のアドセンス申請の結果

というわけで,PV数も700を超えて節目ということで

Googleアドセンスに申請してみました。

 

ちなみに現時点で,AmazonアソシエイトやもしもアフィリエイトのAmazon, 楽天, Yahooなどは申請通ってる状態です。

 

若干の自信と期待を胸に申し込んだ結果は,,,

 

トドログ アドセンス 半年 結果

 

お馴染みのアドセンスニキ(まっちょ)に断られてしまいました,,,泣

 

原因としては,

「有用性の低いコンテンツ」

でした。

 

つまり,記事の内容・クオリティが低く,情報の需要が低いということですね。

 

確かに,月700PVほどではアドセンスに合格したところで月50円くらいにしかならないでしょう。

50円いったら逆にすごいくらいでしょうし,こんなサイトに広告を貼ろうとはGoogleもなりませんね。

 

ということで,もっと記事数を更新していき

次は月間PV数が3000を超えた頃に再挑戦してみようと思います。

 

今後の方針とアドセンス対策

まず記事の方向性について,

技術系の記事や研究関連の記事は,やっぱり読者を助けたい気持ちがあるので続けていきます

(ブログの専門性を高めることで,読者の信頼やコンバージョンにつながると考えます)

 

しかし,より効率よくPVを伸ばし”有用性のある”サイトにするには

需要やトレンドを意識したキーワド選定と記事の執筆が必要になると思います。

 

好きな記事は好きなように書きつつ,

話題の本や流行している映画などを題材にした記事制作を少し取り入れていきます。

 

 

また,アドセンスに合格した人の体験談を見ると様々な対策がありますが,

そのなかでも,ページの表示速度を向上させることは必須でしょう。

 

特にスマートフォンなどからのアクセスを意識した

”モバイルファースト”なブログ整備が私のブログには欠けていると思います。

 

実際私のブログの訪問者の70%はスマホからのアクセスですし,

不要なプラグインを整理したり,画像の読み込みを高速化したりといった工夫も意識します。

 

まとめ:次のチャレンジに向け積み重ね継続!

ということで,以上に挙げた対策を意識しつつ,

自分の発信したいことは継続して発信しながら,記事数・PV数を地道に積み上げていきます。

 

いつか振り返った時に,

こんな時期もあったな〜

と懐かしく思う日が来ることを祈ります。

 

苦しい時期があったとしても,

やめずに継続すれば誰だって合格できることを証明したい!

 

それではまた別の記事でお会いしましょう。ありがとうございました。

-読書に役立つ知識